大阪府岸和田市の(株)高洋商会の公式オウンドメディア+採用サイトです

建設技術展2023近畿☆
2023.11.25
イベントレポート

建設技術展2023近畿☆
新製品の初お披露目!出展レポート☆

 

 今回初めての・・・

『建設技術展2023近畿』に、出展致しました!!

場所は、インテックス大阪! 企業・学校・行政関係機関などが、様々な技術を展示するとても興味深い展示会!

後援に近畿地方整備局が入っていることもあって、ゼネコン各社や当社のようなメーカーも多数出展されています。

 

まずは設営準備から!

一からトンネル型枠のモックアップを組み立て中・・・

透明型枠も設置!手早いスピードと、勢いで大きな型枠の模型が完成~♪)^o^(

今回の展示会では、待望の新製品『透水ボード型枠』が公の場で初のお披露目♪

高洋商会のブースの、2日間の来場者数は、新記録となる・・・

319名\(◎o◎)/!! 大盛況!!

たくさんのご来場、ありがとうございました!!!

透水ボード型枠に続き、透明型枠や、アール型枠などの主力製品、

新商品の菅更生支保工も、しっかりPR(^O^)/!下水リニューアル工事の効率化に新提案です!

 

今回の展示会では、開発営業チームや、営業、企画、各製造部での製作、組立や配送まで、

全部署が協力してできた、企画となりました(@^^)/~~~まさにONE高洋!!みなさま、お疲れ様でした☆

成果が実るように、これからもPR活動に力を入れ、たくさんの方に高洋商会を知ってもらえるように、

力を入れて、取り組んでいきたいと思います☆

 

製品にご興味の方はこちらもどうぞ!

透水ボード型枠→

業界初!「透水ボード型枠」が新登場

資料ダウンロードはこちら

 

募集職種一覧

    1. 新卒採用
    2. 一緒におもしろい会社を創ろう! 新卒総合職採用
      1. 新卒採用

      会社文化や仕組みを正に走りながら創り出している高洋商会。 今だからこその成長の機会やかけがえのない環境で私たちと一緒に世界を変える仕事をしませんか?

      Read More
    1. 工事施工スタッフ
    2. 現スタッフの9割が未経験からスタート! 工事施工スタッフ
      1. 中途採用
      2. 新卒採用
      3. 正社員

      現スタッフの9割が未経験からスタートし活躍中!前職が飲食店勤務から、携帯ショップの店員とさまざまなバックグラウンドの方が活躍しています。その理由として、教育体制に加え、後輩の質問に対して、先輩スタッフが手を止めて話を聞く風土が根づいています。

      Read More
    1. 鉄工製造スタッフ
    2. 現スタッフの9割が未経験からスタート! 鉄工製造スタッフ
      1. 中途採用
      2. 新卒採用
      3. 正社員

      現スタッフの9割が未経験からスタートし活躍中!前職は飲食店勤務から、携帯ショップの店員とさまざまなバックグラウンドの方が活躍しています。その理由として、教育体制に加え、後輩の質問に対して、先輩スタッフが手を止めて話を聞く風土が根づいています。

      Read More
    1. 木工製造スタッフ
    2. 現スタッフの9割が未経験からスタート! 木工製造スタッフ
      1. 中途採用
      2. 新卒採用
      3. 正社員

      現スタッフの9割が未経験からスタートし活躍中!前職は飲食店勤務から、携帯ショップの店員とさまざまなバックグラウンドの方が活躍しています。その理由として、教育体制に加え、後輩の質問に対して、先輩スタッフが手を止めて話を聞く風土が根づいています。

      Read More
    1. 設計
      スタッフ
    2. 現スタッフの9割が未経験からスタート! 設計スタッフ
      1. 中途採用
      2. 新卒採用
      3. 正社員

      現スタッフの9割が未経験からスタートし活躍中!前職は飲食店勤務から、携帯ショップの店員とさまざまなバックグラウンドの方が活躍しています。その理由として、教育体制に加え、後輩の質問に対して、先輩スタッフが手を止めて話を聞く風土が根づいています。

      Read More
    1. 企画営業スタッフ
    2. 現スタッフの9割が未経験からスタート! 企画営業スタッフ
      1. 中途採用
      2. 新卒採用
      3. 正社員

      現スタッフの9割が未経験からスタートし活躍中!前職が飲食店勤務から、携帯ショップの店員とさまざまなバックグラウンドの方が活躍しています。その理由として、教育体制に加え、後輩の質問に対して、先輩スタッフが手を止めて話を聞く風土が根づいています。

      Read More